Monday, January 30, 2017

テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 - Visit to Tableware Festival




昨日より東京ドームでスタートしたテーブルウェアフェスティバルにお邪魔してきました!





北欧デザイン、和食器、伝統工芸品などなど、バラエティに富んだ素敵なアイテムがあちらこちらに展示されていて、とってもわくわくしました。
少しずつですが、商品と合わせて写真を紹介します。

We visited Tableware Festival in Tokyo dome today.
The fair introduces many kinds of tableware (as well as some sales area), including Scandinavian brands.






北欧ブランドと言えば。
Iittala, Marimekko, Gustavsberg



1856年にスウェーデンでシルバー製カトラリーメーカーとして創業した、スウェーデン王室御用達の伝統と信頼を得ているカトラリーブランド。
創業者のGustaf Eriksson(グスタフ エリクソン)が、NySilverfabrik(銀メッキ工場)スウェーデンのEskilstuna(エスキルストゥーナ)で始めたことから、その頭文字をとりGENSEと名づけられました。
伝統的なカトラリーから、機能性に優れたシンプル・モダンなカトラリーを揃え、現在世界25カ国に輸出されています。


メインビジュアルにも使われているFolke de Luxe(フォルケドリュクス)。
スウェーデンのリサ・ラーソン、グスタフスベリ、
デンマークのジョージ・ジェンセンと合わせて展示されています。
Folke de Luxe cutlery from GENSE displayed with Swedish brand 
Lisa Larson, Gustavsberg, and Danish brand Georg Jensen.







シックなセッティングの主役のひとつはDorotea Night(ドロティアナイト)。
Dorotea Night cutlery in a black-based chic setting.







グスタフスベリやアルメダルスと並ぶのは
Indra(インドラ)やFigura(フィギュラ)。
シンプルながら独特の存在感を持ち、色や形の強いプレートやクロスとも相性抜群です。
Indra and Figura series displayed with Gustavsberg or Almedahls items.
The simple shape of GENSE cutlery matches so well with colorful and vivid patterns.



フィンランドのペンティックと並ぶのはFuga(フーガ)。
シンボリックなトナカイモチーフのテーブルウェアに
独特の曲線と余白が作り出すフーガの世界観がマッチします。
Fuga displayed with symbolic reindeer motif table ware by Pentik.




グスタフスベリのスティグ・リンドベリコレクションには
C&Cのエスプレッソスプーンをセット。
Cafe and Company espresso spoon with Stig Lindberg cup&saucer collection.



そして、北欧デザインエリアのメインの一つは、ノーベル賞晩餐会のテーブルセッティング。
GENSEは、毎年1210日にストックホルムで行われるノーベル賞晩餐会で使用されるカトラリーを提供しています。

One of the most known GENSE's cutlery is Nobel series.
On 10th of December every year, GENSE cutlery is used at Nobel banquet held at Stockholm.





絶妙なゴールドとシルバーのバランスが高級感・気品・威厳すら漂わせ、これまで数々のノーベル賞受賞者や晩餐会参加者をもてなしてきました。
フルセットにて展示されており、特異な美しさを放っていました。

Set of gold and silver cutlery have exclusive elegance with dignity.







GENSEの他にも、ほしいかもで取り扱いのあるブランドや商品が展示されていました。

ジョージ・ジェンセン・ダマスクのイースターテーブルクロス
Easter Table cloth from Georg Jensen Damask


リサ・ラーソンの食器を飾るのはバイメイのプレイスマット
By May placemats with Lisa Laron plates.



イブアントーニのポスター(ほしいかもにて販売予定)
Ib Antoni poster (coming soon on Hosiikamo)



会期は2月6日まで。
期間中にGENSEのカトラリーをほしいかもでお買い求めの方に、このイベントの特別割引チケットをプレゼントしています!


また、会場でこれらの販売はしていないので、気になった方はぜひほしいかもでご購入ください!


<<おすすめページ // RECOMMENDED>>
GENSE (ゲンセ)
Georg Jensen Damask (ジョージ・ジェンセン・ダマスク)
By May (バイメイ)
Ib Antoni (イブアントーニ)





Friday, January 27, 2017

Wendt & Kuhnの木製人形が生まれるまで - How the Wednt & Kuhn wooden figurines are born







ドイツ・グリュンハイニヘンを拠点とする伝統的な木製人形ブランドWendt & Kühn(ヴェント&キューン)が生み出すのは、大量生産による派手な人形ではなく、職人技にこだわりぬき、創立から100年たった今も昔ながらの手法をもちいて手掛けられている木製の装飾人形。

Wendt & Kühnは、1915年にグレート・ヴェントとマルガレーテ・キューンにより創立されてから今日に至るまで、家族企業として代々引き継がれ、多くの人々に愛されてきました。
グリュンハイニヘンの自社工房にて、熟練した職人によるブラシひとはけまでハンドメイドにこだわり生産される天使や木製人形は、それぞれの過程を経て少しずつ命を吹き込まれていきます。

ほしいかもでは、この生産過程を現地の写真と一緒にご紹介します。
小さなWendt & Kühnツアーを体験してくだい。

**************************************************


  
\\ Wendt & Kühnへようこそ! //
~~Willkommen in Wendt & Kühn~~

グリュンハイニヘンは、ドイツ・ザクセン州ドレスデンより南に位置する、チェコとの国境近くにある人口4,000人ほどの小さな町です。
ここにWendt & Kühnは事務所と工房、そしてザイフェン人形ワールド(グリーンハウス)と呼ばれるギャラリー兼ギフトショップを構えています。


現在のコレクションは創立者が遺した2500以上ものオリジナルデザインがもととなっています。


ひとつの人形が完成するまでに必要なステップは40工程。


木製の素材として使われるトウヒ材、ブナ材、リンデン材は工房近くの森から採取されています。
2年もの月日を経て乾燥・成形したのち、部品として工房に運ばれます。


塗料の重ね塗りにより鮮やかな色彩を放つ人形。
塗料に浸した人形をスピンさせ、余分な液を飛ばすことで、表面がムラなく均一となり陶器のような美しい質感が生まれます。

  
天使の羽根やお洋服、愛らしい表情はすべてブラシによる手作業でペイントされます。
鮮やかに命が吹き込まれていく木製人形。ペイントののち、乾燥させ、完成を待ちます。
  

創立者であるグレーテ・ヴェントとマルガレーテ・キューンはともにドレスデンのザクセン王立美術工芸大学を卒業しています。
また、グレーテ・ヴェントは、1937年パリの国際万博にてその芸術的な木製人形が評価され、金賞を受賞しています。


Wendt & Kühnは、毎年少なくとも向こう5年間は生産をしないモデルを選びます。
これらはギャラリー内のキャビネットにて名誉高く、大切に保管されます。これによりWendt & Kühnは、100年たった今もなお色あせず、あるいは希少価値の高いコレクションを保っています。


Wendt & Kühnの工房内ギフトショップにて公演中の天使の木製人形。
今にも動きだしそうな小さな天使たちは、たくさんの愛情を受けて生まれ、そしてその愛情を新たに人々へ運び、幸せをもたらします。


<<おすすめページ // RECOMMENDATION>>
Wendt & Kühn コレクション Collection




Fine German craftsmanship at its most beautiful – the hallmark of each and every product from Wendt & Kühn. 

Distinguished by an utterly unmistakable artistic design.
Spirited, playful and brimming with childlike enthusiasm, compositions become poetic vignettes, radiating the same sense of harmony today as they did back in the very beginning.


Monday, January 23, 2017

北欧のテーブルウェア // Scandivanian Tableware







この数年間、「北欧ブーム」とされる大きなトレンドが日本中で広がり、お店や日常の中で北欧のブランドやデザインを目にする機会が増えてきました。


ブームと一言で呼んでしまうとすぐに去りそうな印象ですが、この北欧のトレンドに関しては、根強くファンをつかみ、そして日本人の文化に溶け込み、ブームや波というよりかは、習慣になりつつあるのかな、と個人的には思っています。



そんな中興味深いイベントの紹介です。

テーブルウェア・フェスティバル2017~暮らしを彩る器展~


和食器・洋食器問わず、またテーブルセッティングに至るまでテーブルウェアに関しての情報がギュっとつまったイベントです。個人的には興味ありありです。


この中の特集企画として、「Lifestyle ~北欧デザイン~」というエリアが設けられます。
ここに、先日ほしいかもでも新しく商品を追加したスウェーデンのブランドGENSEが参加します!

イベントのメインビジュアルになっているテーブルセッティング画像、テーブルマットに並べられたカトラリーはGENSE、Folke de Luxe(フォルケドリュクス)のものです。




たくさんの方にぜひ北欧食器の、そしてGENSEの魅力を知ってもらいたい、という思いのもと、
ほしいかもにて期間中GENSEの商品をご購入いただいた方には、このイベントの特別割引券をプレゼントいたします!


特別割引: 当日入場券2,100円 → 1,700円

前売り券よりお安く入場できます!





イベントは1月29日(日)から2月6日(月)まで!

ぜひこの機会にGENSEお買い求めください。
そしてお近くの方はぜひこのイベント、足を運んでみてはいかがでしょうか。

<<おすすめページ // RECOMMENDATION>>


From 29th of January to 6th of February, "Tableware Festival" will be held at Tokyo dome.

Here, not only Japanese but also Scandinavian tableware will be introduced, and a Swedish brand GENSE will be also featured!

You can find Folke de Luxe cutlery in the main visual.


As I read the web site, there will be a complete table set of Nobel Prize banquet displayed. 
We hope to see GENSE Nobel cutlery here...!



In this period, we give you a special discount entrance ticket for this event to everyone who purchased GENSE items on Hosiikamo!

The original entrance fee is JPY2,000 and with this ticket it will be JPY1,700.


Please get your own GENSE items, and also enjoy this event!

Hosiikamo team is also planning to visit there ~~



Friday, January 20, 2017

GENSEのカトラリーを販売開始しました! New items added from GENSE




ほしいかもにてGENSEのカトラリーを一部追加しました!






Gense (ゲンセ)
ゲンセ社は、1856年にスウェーデン、エスキルステューナでシルバー製カトラリーメーカーとして創業しました。創業者のGustaf Eriksson(グスタフ エリクソン)が、NySilverfabrik(銀メッキ工場)をスウェーデンのEskilstuna(エスキルストゥーナ)で始めたことから、その頭文字をとりGENSEと名づけられました。

スウェーデン王室御用達の伝統と信頼を得ているカトラリーのメーカーです。毎年1210日に、ストックホルムで行われるノーベル賞晩餐会で使用されるカトラリーを提供しています。1885年に息子のAxel Erikssonがゲンセ社を継承し、20世紀初頭には著名なデザイナーとスウェーデン工芸の伝統を受け継ぐクラフトマンの情熱的な協力を得て、カトラリーのみならず、テーブルウエアーの製造まで業容を拡大しました。伝統的なカトラリーから、機能性に優れたシンプル・モダンなカトラリーを揃え、現在世界25カ国に輸出されています。女優Grace Kelly(グレース ケリー)が愛用したフォルュケドリュクスの復刻版や、スウェーデン王子Carl Philip Bernadotte(カール・フィリップ・ベルナドッテ)がデザインしたCPBシリーズのカトラリーは大変好評です。






あと数か月で新生活の季節になります。

プレゼントに、またリフレッシュした気持ちで新年度を迎えるために、ぜひ北欧デザインのGENSEカトラリーご検討ください!



良い週末を!



<<おすすめページ/RECOMMENDATION>>




We added new items on Hosiikamo, cutlery from GENSE!

In Japan, March-Spring is when we start school, work etc., which is called as "new life" season.
For this time of the year, please check GENSE items for giving someone who is starting something new, or for yourself to start refreshing days!


Have a good weekend!





Wednesday, January 18, 2017

デザイン重視VS機能重視 - Design or function




新日本出版社より発刊される「デザイナーの仕事」という本に、ほしいかもにて販売のあるNAVA Designの腕時計が紹介されました!



この本が紹介するのは、ずばり「デザインとはなにか」。

かっこいいものがデザインとされがちな一方で、デザインとは、「自分で考えること」という意味も含まれているのです。


デザイン重視と機能重視について、NAVAの腕時計が紹介されています。




本来時間を読む腕時計をあえて「普通の時計とは違う」デザインにしたことでデザイン重視のアイテムであるといえます。


そもそもデザインとは?機能とは?
さらに新しく「機能美」という言葉も紹介されています。これは北欧で注目されているミニマルデザインにも通ずるところがあったり。ふむふむです。

”機能を重視するからといって、デザインが悪くなることはけっしてないということです。それどころか、機能を追及することも「デザイン」だというのです。”
(引用元:新日本出版社/なりたい!知ろう!デザイナーの仕事① いつも近くにあるデザイン)




デザイン商品を扱うお店、として、とても読んでいて興味深いコンテンツでした。



ぜひNAVAの腕時計チェックしてください!
また、デザインというあいまいで幅広い言葉を通してほしいかもの腕時計コレクションを見てみると、「機能重視=クラシックでシンプル」「デザイン重視=個性的で人とかぶらない」「機能美=無駄のないミニマル」と、改めて腕時計のおもしろさや商品の魅力が発見できます。


好きな腕時計やアイテムを身にまとい、それぞれのライフスタイルをデザインしてください!
そして、ぜひほしいかもご利用ください!



In a magazine issued by Shinnihon Shuppansha telling about "what is design?", NAVA Design watches are featured as one of the "design-items".

We can easily say "design-items" but this meaning varies in many ways. It is with how the item looks, the functionality, and/or the beautility.
By focusing on the functionality, the design of the item does not necessarily go lower, or vice versa.

Designing means to think.
You can design your life or lifestyle by choosing what you like.

This is a very interesting book to read and this makes me re-think what is design.
Please check it out!

Enjoy exploring our NAVA Design collection and also our watch collection.


<<おすすめページ / RECOMMENDED PAGE>>
NAVA Design
腕時計コレクション / Watches





Monday, January 16, 2017

北欧テキスタイル・ファブリック - Textile/Fabric from Scandinavia





先日、渋谷Bunkamuraにて開催されているMarimekko展に行ってまいりました!



数々のファブリックやお洋服の実物と合わせて、創設者アルミ・ラティアについて、また当初のデザイナー紹介から世界的ブランドに発展していく過程で活躍したデザイナーの紹介など、期待以上におもしろいコンテンツの詰まったイベントでした。





そして素人丸出しでお恥ずかしいのですが、マリメッコと日本人デザイナーの密接な関係性に驚きました。
ブランドとして認知されはじめた60年代後半から、脇阪克二氏や石本藤雄氏など、日本人デザイナーを起用してブランドの発展に色濃く貢献していたんですね!


ヘルシンキの空港もマリメッコファクトリーも、どうしてこんなに日本人が多いのか、その謎がすっと解けた気がしました。
日本人のアイデンティティーがブランドに浸透しているようです。


マリメッコのお洋服、いつか奮発して買ってみたいです!
渋谷にて2月12日(日)までの特別開催です。お近くの方はぜひ!





ほしいかもでも日本×北欧テキスタイルの商品取り扱っております。

Georg Jensen Damask





Georg Jensen Damaskはデンマークの老舗テキスタイルブランドです。
王室御用達ブランドとして、長年デンマーク国民から愛されています。

このGeorg Jensen Damaskから、日本人デザイナー河東梨香さんが手掛けたコレクションが、FUSUMA(フスマ)。




その名の通り、日本のフスマからアイデアを得たデザインです。
テーブルクロス、テーブルランナー、プレイスマット各色取り扱っております。


プレイスマット フスマ フォレストデュー



またHYGGEはもちろん、By MayやGENSEのアペタイズも日本からのインスピレーションを受けて開発されたと言われています。



北欧×日本のコラボレーション、まだまだ探していきたいですね!




I went to Marimekko exhibition held in Shibuya, Tokyo this weekend.
This event tells and shows the history of the brand, stories behind the patterns and designers, as well as real samples of the fabric and the dress.

Only as a beginner of Marimakko myself, I was surprised how close Japanese designers worked with and devoted for the brand development from early times.
I kind of understood the reason why Japanese people love marimekko so much; the Japanese-identity is secretly hidden in the designs in that way.

The fair is until 12th of February,  I recommend you to visit if you are around!


On Hosiikamo, we also have textile designed by a Japanese designer.
The FUSUMA series from Danish textile brand Georg Jensen Damask was designed by Rika Kawato, who has a strong roots with Danmark herself.


Also, By May or Appetize-series from GENSE has strong inspiration from Japan and Japanese culture.
And of course HYGGE as well, the Japanese watch brand with Scandinavian design.




Have a happy start of the week!




Friday, January 13, 2017

Flensted Mobiles新商品追加! - New items from Flensted Mobiles



ほしいかもに新商品として、

Flensted Mobilesのモビールを追加しました!






コレクションはこちらから>>>Flensted Mobiles



デンマークにてひとつずつハンドメイドで作られているフレンステッドモビールは、空気の動きを感じて繊細な動きをくりだします。

風にのって、音にのって、温もりにのって♪


ここちよい空気のリズムに合わせて動くモビールは、じーっと見つめていると心が洗われるように研ぎ澄まされ、想像力がかきたてられます。



また、フレンステッドのモビールは赤ちゃんにもおすすめ!乳児は生まれてすぐに色が認識できるようになると言われているので、ふわふわと動くモビールに興味を示します。



Flensted Mobiles (フレンステッドモビール)は、1954年にChristian Flenstedと妻のGretheによって設立されたブランド。
設立からしばらくはデンマークの童話作家、Hans Christian Andersenの生まれた島Funenにて生産が行われていました。
現在は、息子のOleと妻のAaseが伝統を守り、定期的にオリジナルモビールを発表しています。

現在デザインを手掛けるOleは、正確なバランスポイントにより生まれるモビールの3つの動き「バランス・リズム・不変的な動き」を求めて、モビール同士を注意深く集め、熟練の技によってこだわりのモビールを生み出します。
音楽に夢中になるように、モビールのゆったりとした動きを眺めることはストレスに効く治療となっています。






この週末は大冷えとのことなので、皆様あたたかくお過ごしください~~



New items are added in our Flensted Mobiles Collection!
The mobiles catch the small small movement in the air, which we cannot even feel.
Mobiles are special items to make invisible visible, which is also very good for babies to see and recognize colors and movements.

Please enjoy shopping with us! Stay warm~~~


Go to >>> Flensted Mobiles



ルミネエスト新宿 北欧雑貨+催事

  9月25日(金)~10月11日(日)まで新宿東口B1券売機横のPOP-UPスペースにて「北欧雑貨+」催事がスタートしました。ムーミン商品を中心にスマイルソーラー、北欧雑貨を展開していています。